働きやすい環境で輝きつづけ、私たちと一緒に新しい挑戦を続けていきましょう!
大切にしていること

フジの会 神戸エリアは、母体となる社会福祉法人フジの会の法人理念、「愛・開・創」のもと、100年先も愛される施設を目指して日々取り組んでいます。
私たちは優しさと笑顔にあふれる環境をつくり、利用者様に安心と喜びを提供するだけでなく、職員の皆さまの成長を後押しして、働きやすい職場づくりを大切にしています。
一人ひとりの努力がチーム全体を支え、未来を切り拓く力になります。
自信と誇りを持って輝き続けられるように、全力でサポートしていきますので、共に新しい挑戦を続けていきましょう。

「愛」とは法人にかかわるすべての人々やものごとに感謝と敬愛の気持ちを持ってお仕えすること。
「開」とはひろく社会に開かれ、福祉の拠点として無くてはならない存在であること。
「創」とは時代の流れを正しく読みとり、前例や固定観念にとらわれず、常に前向きに仕事に挑戦すること。

Adequate Staffing
ゆとりを持った配置
職員一人ひとりに負担がかからないように、フジの会 神戸エリアでは、ゆとりを持った職員の配置を行っています。
心にゆとりを持ってもらうことで、子ども達にも笑顔で優しく接していただくことができます。


Plentiful Support
サポート体制
一人ひとりが個性を活かしながら、魅力や行動力を伸ばしていけるようにさまざまなサポートをいたします。わからないことや困ったことは、先輩たちがいつでもサポートするため、一人で抱え込まずにいきいきと働いていただけます。
さらにさまざまな資格取得のバックアップや、正職員についてはひとりひとりの頑張りを、給与面で評価する人事考課制度を導入しています。

Work Life Balance
ワークライフバランス
仕事もプライベートも充実して過ごして欲しいという思いから、フジの会 神戸エリアでは残業をなくし、休みを取りやすい体制を整えております。 日々の業務で疲れを溜め込まず、プライベートの時間もたっぷり楽しんでいただけるようにワークライフバランスを考えています。

DATA
数字で見るフジの会
年齢構成

男女構成

女性管理職の人数

正職:契約職員比

資格制度利用人数

年次有給休暇取得率

平均勤続年数(正職員)

学生時代の部活は?

毎日のお昼ご飯は?

お休みの過ごし方は?







