求人情報

募集要項・エントリーフォーム

【児童館指導員(児童厚生員)/契約職員】
松原児童館

児童館指導員を大募集!

児童館指導員(児童厚生員)は、児童館や放課後児童クラブを利用する子どもたちの安全と健康を守るお仕事です。
その上で遊び場や学習する場を提供し、遊びを通じて子どもたちの協調性や社会性、自主性を育むお手伝いも行います。

いずれのかの資格があれば、ブランクのある方もOK!

★保育士
★幼稚園教諭免許
★小・中学校教諭免許
★児童厚生員

働きやすさのポイント!

★子どもたちの成長を間近で感じられる!
★「兵庫」駅から徒歩5分の駅チカ!
★日祝休み!

募集要項

職種 【児童館指導員】 児童厚生員 募集
雇用形態 契約職員
仕事内容 【児童館指導員】
▼学童保育の見守り
▼遊びの提供
▼行事の企画・調整
▼その他の書類作成など
※他の児童館職員と協力しながら進めますので、ひとりに負担が偏る心配もありません!

【1日のスケジュール例】
▼午前
・書類作成
・イベント企画などの作業
・親子館事業の補佐

▼午後
・学童保育の見守り
・遊びの提供
・必要に応じて子どもたちの指導

【児童館指導員の役割】
地域の18歳未満のすべての子どもを対象に安全な遊び場や学習の場を提供します。
その健康の増進と豊かな情操を育む一方、社会関係に馴染めるよう、都度必要に応じて指導を行います。
具体的には、児童館の遊戯室や地域の公園・広場などで子どもたちに呼びかけて遊びの輪に参加してもらいます。
他の子どもとの遊びを通じて、協調性や創造性、好奇心を伸ばすため、さまざまな遊びや催しを企画するのも児童館指導員の役割です。
給与 時給 1,247円 (処遇改善費込)
※8:00までの勤務と17:30以降の勤務で別途手当あり
勤務地 神戸市立松原児童館
神戸市兵庫区松原通4丁目2-27 (神戸市立松原保育所2階)
※ JR兵庫駅から南に徒歩5分程度の通勤便利な場所です。
交通アクセス JR「兵庫駅」下車徒歩5分程度
・JR兵庫駅の改札を出られて右側(南側)に向かい、道なりに歩いて5分ほどの場所です。
・兵庫駅からの道中には、スーパーや飲食店、金融機関、クリニック、図書館などがあり、とても便利な環境です。
勤務時間・曜日 <勤務曜日> 月曜日~土曜日 (祝祭日は除く)
<勤務時間> 8:15~17:15 8:45~17:45 または、7:50~19:05の間で8時間勤務。
資格・経験 経験者で以下のいずれかの資格をお持ちの方
★ 保育士
★ 幼稚園教諭免許
★ 小・中学校教諭免許
★ 児童厚生員
休日・休暇 日曜日・祝祭日
・年間休日:110日(シフト制・3日間のリフレッシュ休暇含む)
・6か月後の年次有給休暇日数10日
待遇 交通費支給(月25,000円まで)

Entry

エントリーフォーム

こちらのメールフォームからお問合わせいただけます。
各入力項目を入力して確認ボタンをクリックしてください。

※「必須」項目は記入必須項目となります。

  応募職種
必須氏名
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認用)
必須電話番号
任意郵便番号
任意住所
必須お問い合せ内容

↑

求人情報