募集要項・エントリーフォーム
【保育士/正職員】モーツァルトこども園
賞与実質4.8ヶ月!(民会費・一時金等含む) /
借り上げ制度利用可能 /
土曜日出勤は月に2回程度 / オシャレな園舎が魅力的!
福利厚生が整った長く勤務できる環境で働きたい方!
綺麗な園で働きたい方!
資格取得したばかりの未経験の方やブランクある方も歓迎です!
ご年代問わずご活躍いただけます♪
見学のみもご相談OK!
募集要項
正職員1名募集中
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
活かせるスキル |
資格必須のお仕事です! 未経験ご相談可! ブランクのある方も歓迎! |
募集対象 |
短大(専門2年制)卒 専門3年制卒 4年制大卒 |
基本給 + 処遇改善費 |
短大(専門2年制)卒:209,000円 専門3年制卒:213,500円 4年制大卒:218,000円 ※うち14,000円は処遇改善費 |
各手当 |
住宅(※)月額:10,000円 (神戸市借上げ社宅制度、法人借上げ社宅制度利用時は支給なし) 通勤(※)月額:(上限)25,000円 早朝出勤1回:700円 残業:法人規程に準ずる (※)通勤手当と住宅手当は支給条件あり |
勤務時間(例) |
早出 07:00~16:00 日勤 08:00~17:00、09:00~18:00 遅出 10:00~19:00 ※実働8時間 |
待遇等 |
昇給:年1回 人事考課結果により昇給 賞与:年2回 4.8ヶ月分(民改費、一時金等含む)(R6年度実績) 加入保険:厚生・健康・雇用・労災 退職金:神戸市民間社会福祉施設職員退職手当共済加入 法人借上げ・社宅制度有:法人が借上げた社宅を安価で利用可能。※利用条件あり |
休日 |
年間休日:110日(シフト制・3日間のリフレッシュ休暇含む) 年次有給休暇:10日(初年度) 産前産後・育児・介護・慶弔・その他 |
資格・免許 |
いずれも必須 ◎幼稚園教諭免許 ◎保育士資格 |
給食 | あり個人負担1食320円(給食費420円-法人補助100円=320円) |
アクセス |
JR神戸線摂津本山駅より南へ約12分 阪神青木駅より北へ約12分 |
勤務環境 | 敷地内全面禁煙 |
採用人数 | 1名 |
ピアノスキル | 苦手な方でもOK! |
休みの取りやすさ |
お子様の急な病気や 行事などのお休みにも寛容です! 急な体調不良やプライベートのお休みもご相談ください! |
残業 | なし |
昇格制度 | 年1回 |
研修制度 | スキルアップ研修 |
育休・産休 |
育児休業取得実績 あり! 復帰される職員も多いです! |
社宅・住宅手当 | あり 借り上げ制度利用可能 |
備考 |
神戸市の補助があります。対象者には1~2年目は年30万円、3~7年目までは年20万円、合計で160万円の補助があります。 神戸市の借り上げ宿舎に対応しています。(月額100,000円まで) ※ただし、各種規約有、詳細はお尋ねください。 休みも取りやすく定時で帰れます。 ※残業と持ち帰りの仕事を禁止しています。 職員の仲が良くてとても働きやすい職場で離職率はたいへん低いです。※悪口を禁止するなど働きやすい職場を職員全員で作っています。 産休・育休制度を利用している職員が多くいます。また子どもが小学校3年生まで正職員のまま特別時短勤務として働くことが出来ます。 第二新卒・既卒者(卒業後3年以内)のご応募も受け付けております。 また他法人で正職員の経験のある方のご応募も受け付けております。 上記に当てはまらない方はご相談ください。 第二新卒・他法人での経験者の基本給は経験によって金額が加算されます。 この場合、採用日は新卒者採用と違い、2025年4月となります。 |
Kobe City Support
神戸市のサポート「6つのいいね」
神戸市内の施設で働かれる方に神戸市が設けている各種サポート制度を利用できます。
制度の詳細は、下のボタンより神戸市のサポートページをご覧になってください。
Entry
エントリーフォーム
こちらのメールフォームからお問合わせいただけます。
各入力項目を入力して確認ボタンをクリックしてください。
内容確認後、ご記載いただきましたメールアドレスまで返信いたします。
もしメールでのやり取りが困難な場合は電話をいたします。
※「必須」項目は記入必須項目となります。